の楽譜をついに購入。最後が大分違っていたのになんでこの版が流通しているんだろうか?不思議。
さて、唐突にチョコボールの缶詰が欲しくなった。しばらくチョコボールを買い漁ることにしよう。
の楽譜をついに購入。最後が大分違っていたのになんでこの版が流通しているんだろうか?不思議。
さて、唐突にチョコボールの缶詰が欲しくなった。しばらくチョコボールを買い漁ることにしよう。
色々見てる間に、ヒナまつりを見てしまった。ギャグ系だったけど、アンズが良い子すぎて泣いた。
さて、ループパラメタの意味がようやっとわかってきた。というかこんなことしてないで計算に入ろう。
気がする。最初は「ちょっと鳴りが悪いな」と思っていたけど、弾き込んでいくうちに少しずつ音が変わってきた。どうやらこの楽器はしばらく弾かれていなかったような気がする。
良い楽器になって無伴奏を弾くのが楽しくなってきた。
にされていたことが議論中に発覚。一通り議論も落ち着いたところで、そういえば前に出した論文全然レフェリレポート来ないねという話題になり、確認してみるとレフェリーが2回断られ3人目に回っているらしい。もうすぐ来るからちょっと待ってね、とのこと。
まぁ計算はちょっとややこしいし、わからんでもないけどそんなに断るほどかなぁと思った。
さて今回の議論は、悲しいことに目標としていた結果は出ないことがわかったのでその報告だった。この数ヶ月の苦労が無駄になったのは悲しいけど、仕方ない。とりあえず方向性を変えたらおもしろい結果が出るかも、という淡い期待が芽生えたのでそれで良しとする。
バッハの誕生日だったらしい。おめでとうございます。