投稿

12月, 2013の投稿を表示しています

693びぼーろく; 部分積分を使わないで積分したい時

被積分関数の形によっては一時的に複素数にすると便利だったりするかも。例えば以下のような場合。 $\displaystyle \int_0^L dx e^{-kx}\sin \frac{\pi x}{L} $ 正統的な方法としては部分積分だろうなと思うけど、一時的に複素数にすることで次のように計算できる。 $\displaystyle \int_0^L dx e^{-kx}\sin \frac{\pi x}{L}=\text{Re}\int_0^L dx e^{-kx}e^{i\frac{\pi x}{L}}=\text{Re}\frac{1}{-k+i\frac{\pi}{L}}\left[-e^{-kL}-1\right]=-\frac{k}{k^2+\frac{\pi^2}{L^2}}\left[1+e^{-kL}\right]$

228びぼーろく; vim のキーマップ変更

latexのコンパイル専用のキーを割り当てた。 一番下の行がその設定。(vimrc に書くとOK) set nonumber set autowrite set autoindent set fileencodings=iso-2022-jp,utf-8,euc-jp,shift-jis,jis,ucs2le,ucs-2,cp932 set history=1000 set autochdir nmap @ :!xterm -e Convert2pdf.sh  % & これでesc+@キーでコンパイル用のコマンドが入力される。便利。 Convert2pdf.sh は自分の好きなコマンドに置き換えて下さい。 さてクリスマスだけど一人で論文の原稿書き。 う〜ん、実に充実しているなぁ。 2014 1/8 追記 挿入モードでもhjklを使いたいのでさらに以下を追加。 imap <C-h> < Left > imap <C-j> < Down > imap <C-k> < Up > imap <C-l> < Right > また、autochdir があまりうまく働かないのでさらに以下を追加。 autocmd BufEnter * silent! lcd %:p:h これで幸せになれるはず。 2014.1.14. さらに追記 各種括弧(){}[]等を入れた時に、自動でカーソルを括弧内に戻したい人は以下も書く。 inoremap [] []<LEFT> inoremap () ()<LEFT> inoremap "" ""<LEFT> inoremap '' ''<LEFT> inoremap <> <><LEFT>

227びぼーろく; wheezyにvirtualboxをインストール

しました。 いつもどおりやろうと思ったら( virtualboxのrepository 追加 → apitude でインストール) エラーでうまくいかなかったので、そのメモ。 aptitude でインストールする際、libsslのバージョンが合わないという事でエラーが出る。 ----- 以下のパッケージには満たせない依存関係があります:  virtualbox-4.2 : 依存: libssl0.9.8 (>= 0.9.8m-1) しかし、インストールすることができません ----- libssl 1.0.0が入っているんだけどだめらしい。 ということで色々調べてみると、 こちら  に解決方法が書いてあった。 あまり良い解決方法ではないような気もするんだけど、とりあえず、これでいこう。 結局、libssl0.9.8をdpkg でインストールして解決。 今日は炊き込みご飯がうまくできた。幸せ。

226びぼーろく; ノートパソコン

今年度の予算で、出張用ノートパソコンを更新。 前に買ってから4年が経過し、どうも動きが悪いので思い切って新調することにした。 特に最近tikzにはまり、latexの図を全てtikzで書くと相当遅くなるので相当不満だったのがこれで解消されるはず。