投稿

8月, 2015の投稿を表示しています

693びぼーろく; 部分積分を使わないで積分したい時

被積分関数の形によっては一時的に複素数にすると便利だったりするかも。例えば以下のような場合。 $\displaystyle \int_0^L dx e^{-kx}\sin \frac{\pi x}{L} $ 正統的な方法としては部分積分だろうなと思うけど、一時的に複素数にすることで次のように計算できる。 $\displaystyle \int_0^L dx e^{-kx}\sin \frac{\pi x}{L}=\text{Re}\int_0^L dx e^{-kx}e^{i\frac{\pi x}{L}}=\text{Re}\frac{1}{-k+i\frac{\pi}{L}}\left[-e^{-kL}-1\right]=-\frac{k}{k^2+\frac{\pi^2}{L^2}}\left[1+e^{-kL}\right]$

301びぼーろく; 車選び

一緒に付き合ってもらって車選び。 なぜかミニを最初に見に行くことになった。多分買わないのは服装を見たら分かると思うけど丁寧に説明してもらった。ただ、高い...。 その後、駆け足で幾つか見て回って、その後検討会を実施。色々教えてもらったので今週中には決めてしまおう。

300びぼーろく ; 謎のスイカ

イメージ
自宅の玄関前に突然スイカが現れた。 突然の事でびっくり。誰が持ってきてくれたのかさっぱりわからないので若干怖い気もするけど...。 大家さんだろうか?

299びぼーろく; 48時間以内

投稿中の雑誌からproof checkが送られてきた。 48時間以内に確認して返信しろと書いてあってびっくりした。 普通は2 business days とか書きそうなもんだけど、48時間と書かれると非常に短いような気がしてしまう。 面倒なのでさっと見て、そのまま返事を出してしまった。

298びぼーろく ; live usbの作成

若干時間ができたので、live usb を作成することにした。 最近はお手軽に自分用にカスタマイズすることができるみたい。 というわけでさっそく試してみた。 ここ とか ここ を参考にしながら作成。 利用するのは live-build というパッケージ。なのでいつもどおりインストールする。 aptitude install live-build 次に適当なディレクトリを作成する。かなり容量を食うので、別のユーザーを作ってそこで作業しても良いかも。 mkdir devian-live && cd devian-live まずは一番基本的な構成でつくってみる。buildは管理者権限で実行しないと怒られる。 lb config && lb build しばらくいろんなもののダウンロードに時間がかかるけど、そのうち、live-image-*hybrid.isoができる。 これを適当な「マウントしていない」usbメモリ上に展開する。 dd if=./live-image-*hybrid.iso of=/dev/USBDEVICE 上のUSBDEVICEは慎重に確認しないととんでもない悲劇を巻き起こしかねないので、dfとか使ってきちんと確認する。 (しつこいぐらい確認したほうが良いと思う。) これで基本的なlive-usbが出来上がる。 さてこのままだと日本語化されていなかったり、日本語キーボードが使えなかったり、maximaとかが入っていない状態なので、これらの追加パッケージを導入する。 日本語環境とtex環境、maxima,scilabo,gnuplotが含まれたものをつくる。 まずは先ほど作ったファイル群を消去。 lb clean 各種設定をauto/config に追加。 #!/bin/sh set -e lb config noauto \  --parent-mirror-bootstrap "http://ftp.jp.debian.org/debian/" \  --parent-mirror-binary "http://ftp.jp.debian.org/debian/" \  --mirror

297びぼーろく; 今日から夏休み

さて色々あったが、今日から夏休み。 ノートPCが遅くなっているような気がしたので、mateをインストールすることにした。 雰囲気としては前のgnomeに近いかな? しばらく走るのをさぼっていたので、近々再開しよう。

296びぼーろく ; プロシーディング書き上がり

何とかプロシーディングを書き上げ、共同研究者に見てもらう。 いろいろ指摘はあったけど何とかOKをもらえた。後は投稿するのみ。 ついでに夏の研究会の発表も打診したところ、「間に合うの?」と半ば呆れられながらも快諾してもらえた。 久しぶりの発表だからがんばろう。 ついでに議論もしっかりできるよう、計算を進めておきたい。 最近サボり気味なので、何とかがんばって進める。 うなぎを食べたいなぁ。