投稿

12月, 2023の投稿を表示しています

693びぼーろく; 部分積分を使わないで積分したい時

被積分関数の形によっては一時的に複素数にすると便利だったりするかも。例えば以下のような場合。 $\displaystyle \int_0^L dx e^{-kx}\sin \frac{\pi x}{L} $ 正統的な方法としては部分積分だろうなと思うけど、一時的に複素数にすることで次のように計算できる。 $\displaystyle \int_0^L dx e^{-kx}\sin \frac{\pi x}{L}=\text{Re}\int_0^L dx e^{-kx}e^{i\frac{\pi x}{L}}=\text{Re}\frac{1}{-k+i\frac{\pi}{L}}\left[-e^{-kL}-1\right]=-\frac{k}{k^2+\frac{\pi^2}{L^2}}\left[1+e^{-kL}\right]$

681びぼーろく; PC組み立て

 完了。電源供給コードの挿し方を間違ったり、sataの電源コードが緩んでいてSSDを認識しなかったりとかなり焦ったけど、とりあえずすべてうまくいった。 (なんかマニュアルがわかりにくいような...) とりあえず組んだのは以下。 INTEL CoreI5-13500 ASRock マザーボード B760 Pro RS/D4 CORSAIR DDR4-3200MHz デスクトップPC用 メモリ  電源 C850 Gold 前のは10年使ったので、筐体・HDD・SSD以外はすべて新しくすることにした。 でもメモリは前のを流用したかったな~。(規格がDDR3なので無理) HDDとSSD併用なのでどこにOSを入れるか悩んだけど、SSDに/homeを割り当てて、HDDはOSにすることにした。 本当はUEFIbootにしようとしたらSSDをすべてフォーマットしないといけなくなりそうだったのでこうなった。特に意味はない。 そのうち解消しようと思う。 インストール後、試しに手元のtexを適当にコンパイルするとかなり速くなった。びっくり。 ただこのマザーボード、ゲーム用としても使えるらしく、LEDがゴテゴテと光るのが難点。

680びぼーろく; 最終調整

 年度末、ほんの少し予算が余りそう。組み立て中のPCのメモリを増設しようかちょっと迷う。 というか32GBのメモリが1万円ってとても安く感じる。 年明けには電源も届くのでこれでPCのパーツは全部揃う。とりあえずCPUとメモリだけはマザーボードにつけておいた。

679びぼーろく; gmail転送

 をとうとうやめた。今後はwebメールかな。 さて色々あったので現実逃避で研究することにした。こんなんだから進まない。

678びぼーろく; いろいろあって

 疲れた。はぁ...。

677びぼーろく; 散髪に行ったら

 白菜2玉と大根3本もらった。つまり、 「散髪に行ったと思ったら いつのまにか白菜2玉と大根3本をもらっていた」 な… 何を言っているのか・・・・・・・・・ わからねーと思うが・・・・・・・・・  おれも・・・ 何をされたのか・・・・・・・ わからなかった・・・・・・・… 頭がどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピードだとか そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ… という奇妙な体験をした。 さて、知らない人から論文を読んでくれとメールが届いた。が、内容は...う~んと言った感じ。

676びぼーろく; 只今絶賛

 節約生活中。なぜなら新車を購入したから。とりあえず卵かけご飯をひたすら食す。