投稿

5月, 2010の投稿を表示しています

693びぼーろく; 部分積分を使わないで積分したい時

被積分関数の形によっては一時的に複素数にすると便利だったりするかも。例えば以下のような場合。 $\displaystyle \int_0^L dx e^{-kx}\sin \frac{\pi x}{L} $ 正統的な方法としては部分積分だろうなと思うけど、一時的に複素数にすることで次のように計算できる。 $\displaystyle \int_0^L dx e^{-kx}\sin \frac{\pi x}{L}=\text{Re}\int_0^L dx e^{-kx}e^{i\frac{\pi x}{L}}=\text{Re}\frac{1}{-k+i\frac{\pi}{L}}\left[-e^{-kL}-1\right]=-\frac{k}{k^2+\frac{\pi^2}{L^2}}\left[1+e^{-kL}\right]$

21びぼーろく:今日で最後

今日で、神戸大学の籍を離れることになる。 足掛け5年、長かった。そしてすごくお世話になった。 明日から社会人1年生。あんまり実感がないけど。 家にある研究資料を少しづつ持ってくる。(特に本)。重い。なんとか楽に一挙に運べんかな。

20びぼーろく:DSの購入

しばらく更新が空いてしまったのでひさびさにびぼーろく。 とうとうDSをAmazonで購入。 (だけじゃないよ。ファインマン物理学も買いました。) 到着は未定です。 これで 高嶺愛花との甘い生活 ラブ+は危険な廃人作成プログラムなのかどうかを調べる実験ができる。 高専の方は、物理専門(?)の教員が自分しかいないらしく、後期から量子力学(5年生)と力学・電磁気・熱統計・相対論(4年生)の講義を担当する事になった。 さらに、さっそく前期の中間テスト後から2年生の物理の講義を担当することになった。 化学の先生が物理を教えていたらしいのでびっくりだ。(大変だったんだろうな...。) そもそも量子力学とか教える自信は全くない。これも勉強し直し。 前期はのんびりできるかと思ったけど、そうはいかないらしい。研究は...ぼちぼちがんばります。

19びぼーろく:転出届そして引越し

いよいよ明日(今日)が引越し。 区役所で転出の手続き自体は終わり、後は松江に行って転入届けを出すのみ。 これで松江市民になれる。 就職先からは6/8に辞令交付式があると連絡が来た...が辞令交付式ってなんだ? とりあえず行ってみれば分かると思い、今は気にしないようにしとこう。 まずは来週の水曜日(5/26)に行って、向こうの先生と打ち合わせ(顔合わせ)。がんばろっと。

18びぼーろく:送別会2

昨日は神戸大の素論研の送別会+歓迎会があった。 あまり林さんとは喋れなかったものの、学生といろいろとしゃべることができたのでよかった。 それからみんなからプレゼントがあった。 ニンテンドーDSの、今はやりのゲーム「ラブプラス」だ。 うれし...くないわ!!!!! 俺は一生彼女を作るなってか〜!!!! 絶対に はまったりなんかしない!!! 高嶺愛花と結婚なんか絶対しない!! とりあえずそれを証明するために松江に行ったらDSを買おう。 ラブプラスをプレイしてはまってないことをみせてやることにした。

17びぼーろく:送別会

今日は同期(徳大オケの男連中の一部)に送別会を開いてもらった。 久しぶりに会ったので話も弾む。 18:00に店に入ったが、気がつけば22:00に。 終電も近いということで解散。 とりあえず蟹を送れという指示がきたので、送ってやろうかと思う。 蟹...高そうやなぁ。

16びぼーろく:引越し

最近引越の準備で忙しい。来週が引越しなので当たり前といえば当たり前だが。 今回の(も?)引越しは家族総出でするため、かなり面倒くさい。 引越し業者に頼めばいいのに、頼まないあたりがうちの家族だ。 次に引っ越すときは業者にしようと固く心に誓った。 はよ終わらんかなぁ...。

15びぼーろく

flavorの論文を今日(なにもなければ)投稿することに。たぶん雑誌はJHEPにするとのこと。 まぁ、雑誌は特に気にしないので、共同研究者に 丸投げ 一任。 Nuclear Physics に通った方はかなりめんどくさい。 とりあえずappendixの中身については全30ページ近くあるうち、1ページの削除に成功。 それ以上は無理そうなので、「努力したんだけど...、こんなんじゃだめですか?」という感じで編集部に返事。 英語についてはもう一度全員見直すことで、しばらく様子をみるということになりました。

14びぼーろく

昨日、Nucl.Phys.に論文が通ったという連絡が来た。 それにしても4/4に再投稿(レフェリーに対する返事)をしてから1ヶ月以上たってる。 あんな簡単な変更しかしてないのになんであんなに時間がかかったんだろ? しかも英語が間違っているところ多いから直せ(これは納得)、付録が長すぎるからなんとかしろ(めんどい〜)、という注文がくる。 通してもらったのはうれしいんだけど、面倒くさい...。 とりあえず努力だけはするか...。

13びぼーろく:有馬温泉

この土日は有馬温泉に行ってきました。 すっっっっっごいよかった!! ほんとリフレッシュしました。もう鮮度275%(当社比)です。 これからもがんばろっと。 とりあえず、備忘録。といっても書くことはありません。 今週末はきちんと研究しよう、といったのは忘れて下さい。 研究のけの字すらありませんでした。 いちおう日曜の午後は研究室に行って、論文を読んでました。 Green-Schwarz機構...、よく分かんないや。 普通は一発でわかるんだろうなぁ。はぁ...。 あきらめてWittenの方を読もう。 でもfixed point 上のanomalyをキャンセルさせるためにjumping coefficient (5D) Chern-Simons 項を入れる理由は(なんとなく)分かった。へっへっへ。 今日はとりあえずこれでよしとしよう。

12びぼーろく

健康診断に行こうと、とある診療所に雨の中行きました。 今日は放射線をやっていないのでまた火曜日に来てとのこと。 血液検査をするのでその日は朝ご飯抜きで、だそうだ。 やだなぁ。 午後は論文の修正をちまちまとやりました。その後恒例のお茶会に参加。 さらにその後はみんなでゲーム三昧でした。 明日こそは研究します...。

11びぼーろく

連休最終日。研究室にいく。 参考にしている論文を読む。特にモデルのセットアップがよく分からないので何度も読む。 共同研究者とも議論したがあまり進まず。もう少し丁寧に書いてくれればいいのに〜...。 とりあえず昼飯を食べる。ちょっと落ち着いてもう一度論文を眺める。 やっぱりわけわからん。 諦めるか...とそのとき、何かが舞い降りる。閃いた!! 試しに計算してみるとちゃんと合ってる! でもあとから考えたらあたりまえやん。なんでこんなことで悩んでたんかな? 今日の備忘録: 高い次元の(対称な)表現の電荷は大きくなる。(かなり語弊がある言い方ですが...。)

10びぼーろく:ゴールデンウィーク

またまた更新が開く。すみません。 やはり思い出したかのように更新するのはよくないですね。がんばります。 連休中にやったこと&出来事。 SU(3)xU(1)X模型のアノマリーについて議論。当初、僕が勘違いしていたのかと思っていた内容が案外間違いではないかもしれない。でもよくわからん。とりあえず文献を漁ることに。 姪(兄の子供)がやってくる。姪から「おじちゃん」と呼ばれ、俺もそんな年か...と感慨深い気持ちに。 卒業生が研究室に来る。とりあえず、晩ご飯を食べにいき、その後研究室に戻って、恒例の「確率・統計の勉強」。 以上でした。特におもしろくともなんともない。そして研究をまったくしていない。 連休最終日ぐらいは研究しよう。

9びぼーろく:書類集め

更新が一日空いてしまった...。早くも毎日更新の規則を破る。 すみません。 就職先に出す書類は無事受け取ってもらえたよう。 後は必要な各種証明書を揃えろとのこと。 だけど分量が多い。 高校の卒業証明書。大学の卒業証明書。大学院修士の修了証明書。博士の修了証明書。修士の学位記のコピー。博士の学位記のコピー。研究員の就業証明書(みたいなの?)。健康診断書。 ちょっと多すぎ。しかも健康診断書は病院にいかないと行けないようだ。 (大学の健康診断だと検査項目が足りないらしい。しかも血液検査があり。うえ〜。) これをみて完全にやる気を失ったのでまただらだらと過ごす。 研究もうまくいってない。連休明けたらがんばろう。