投稿

11月, 2019の投稿を表示しています

693びぼーろく; 部分積分を使わないで積分したい時

被積分関数の形によっては一時的に複素数にすると便利だったりするかも。例えば以下のような場合。 $\displaystyle \int_0^L dx e^{-kx}\sin \frac{\pi x}{L} $ 正統的な方法としては部分積分だろうなと思うけど、一時的に複素数にすることで次のように計算できる。 $\displaystyle \int_0^L dx e^{-kx}\sin \frac{\pi x}{L}=\text{Re}\int_0^L dx e^{-kx}e^{i\frac{\pi x}{L}}=\text{Re}\frac{1}{-k+i\frac{\pi}{L}}\left[-e^{-kL}-1\right]=-\frac{k}{k^2+\frac{\pi^2}{L^2}}\left[1+e^{-kL}\right]$

426びぼーろく; acoshiba calendar 届く

とうとう買ってしまった。 来年から吾子さんと共に生きていく。素晴らしい年になりそうだ。 さて、どうやらとんでもない勘違いをしていたことに気づく。 そしてこれが光明につながる予感。 当たるといいな。

425びぼーろく; スピン分解

とある事情によりスピン分解なるものを勉強しようとするもよく意味がわからず挫折。 う~ん、困った。 結局何も考えずに泥臭く手抜きをすることにした。

424びぼーろく; 結婚報告

共同研究者と打ち合わせ中に「結婚しました」と報告があった。 しかも同時に2人から。これは次回直接会ったときには盛大なお祝いパーティーだな。

423びぼーろく; 初棄権

大分体調は良くなったものの、フルマラソンに耐えられるとは到底思えないので残念ながら棄権。 悲しい…。ま、次に向けて頑張ろう。 ツイッターを見ていると、最近深層学習が流行っているらしい。 知り合いが何人も深層学習の研究会に出かけたというツイートを見た。 みんながやっているとやってみたくなる。ちょっと勉強しようかな。 さて、以前から頭を悩ませていた問題について特急に乗っている間につらつら考えていると、突然答えが閃いた。実はそこにあると思っていたものは実はなかったらしい。 これまで数カ月間悩んできたことが、たった数時間の間に解決する。これも研究の醍醐味なんだろう。 それにしてもあの閃きもうちょっと早く来てほしかったな。

422びぼーろく; 投稿

風邪を引いている最中に論文投稿しようと連絡があった。 風邪引いている旨を伝えたら「こちらで投稿しておきます」とのことで言葉に甘えて全部やってもらった。 後から見たら今回はcross-listでhep-thが入っていた。どっかにhep-th要素があったかな? さて、今回の論文はものすごく良い部分もあったけど、全容解明には至らず仕舞いなところがあったのがとても残念。 もうちょっとなんとかならんかったのかなぁ。

421びぼーろく; texでのファイル名出力

は\\jobnameでできるらしい。初めて知った。 さて、フルマラソン直前なのに風邪を引いてしまった。もしかしたら棄権になるかも。つらい。

420びぼーろく; 光明

前から悩んでいたことについてちょっと光明が差してきたような気がしてきた。 どうやら間違った立場で色々と考えていたらしい。 ...ということにお風呂に入っていて気がついた。お風呂は偉大だなぁ。 悩んだときには今度からお風呂に入ろう。 さて、原稿を任せっきりにしていたらdropboxが頻繁に更新されるようになった。きっと編集してくれているんだろう。ありがたいけど申し訳ない。