投稿

3月, 2023の投稿を表示しています

693びぼーろく; 部分積分を使わないで積分したい時

被積分関数の形によっては一時的に複素数にすると便利だったりするかも。例えば以下のような場合。 $\displaystyle \int_0^L dx e^{-kx}\sin \frac{\pi x}{L} $ 正統的な方法としては部分積分だろうなと思うけど、一時的に複素数にすることで次のように計算できる。 $\displaystyle \int_0^L dx e^{-kx}\sin \frac{\pi x}{L}=\text{Re}\int_0^L dx e^{-kx}e^{i\frac{\pi x}{L}}=\text{Re}\frac{1}{-k+i\frac{\pi}{L}}\left[-e^{-kL}-1\right]=-\frac{k}{k^2+\frac{\pi^2}{L^2}}\left[1+e^{-kL}\right]$

636びぼーろく; やっぱり

 よくわからない。う〜ん、困った。 先週末を楽しく過ごしていたので、来週には出張が迫っていることをすっかり忘れ去っていて慌てて考え中。

635びぼーろく; いつの間にか

 オンラインマラソンが始まっていた。すっかり忘れていて、危うくフルマラソン分走るのを忘れるところだった。とりあえず昨日は15km。 さて、これまで触れないようにしていたNahm 変換とやらを勉強することになった。読み方も全くわからないけど、とりあえず何ができるのかがわかってきた気がする。原理も計算方法も理解していないけど...。

634びぼーろく; Peccei-Quinnの論文の引用

某SNSで仕入れた情報によるとPeccei-Quinnの論文の引用が7000件を超えたらしい。そのカウンタを1回分回したのが僕なのは秘密だ。

633びぼーろく;

 やはり紙装甲で臨むのはだめだということがわかった。

632びぼーろく; 明日

 議論をすることになったのだが、この程度の理論武装で良いのだろうか...。こちら側は紙装甲レベルだが...。