投稿

6月, 2014の投稿を表示しています

246びぼーろく; カンタータ全集

バッハのカンタータ全集(CD70枚セット)を購入。 ヘルムート・リリングは初めて聞くので楽しみ。ただ、amazonの講評では録音が悪いということだった。 それでも「リヒターの録音状態が気にならない人は大丈夫」とのことだったし、 実際聴いてみるとそこまで悪いとは思わなかった。 早速聞いてみると、カンタータの1番から結構クォリティーが高い。 1番なんて初期の習作に違いないと思い込んでいたので、「さすがバッハ。並の作曲家ではないな」とか思っていたら実はBWVは作曲順じゃないらしい。 さて、最近 researchgate から招待状が頻繁に届く。 しばらく無視していたけど、しつこいのでとうとう登録。 よく分からないけど、研究者のFacebookみたいな奴らしい。 面倒なので専門分野とか所属の登録は無視した。 登録と同時に、「前に出した論文を読んでcorresponding author であるあなたに連絡したい」、という内容のメールが来た。 この仕事ってそうだったかな...?とか思いながら読んでいると、内容に関するメールじゃなくて、単に文章校正の案内メールだった。 corresponding authorかどうかぐらい確認してから送れよ、と思ったけど営業なら仕方ないか。 前から進めている再計算は大詰め。でも採点と同時に進行中なので頭が混乱する。 とりあえず、注文が付けられていた「最新のニュートリノ質量のデータを使って計算するべき」というのは終わった。 結果は(悪い方に)予想通りだった。やはり何らかの保護機構が存在しているらしい。 今回は諦めた方が良いんだろうか。 レッスンは音程がとれず、ハ長調が続く。しっかり取り組まねば...。 そして家へ戻るとゴキブリがいた。油断して掃除を怠っていた報いなのかもしれない。 10分ほどゴキブリと格闘し、見事仕留めた。が、疲れた。