投稿

2月, 2023の投稿を表示しています

693びぼーろく; 部分積分を使わないで積分したい時

被積分関数の形によっては一時的に複素数にすると便利だったりするかも。例えば以下のような場合。 $\displaystyle \int_0^L dx e^{-kx}\sin \frac{\pi x}{L} $ 正統的な方法としては部分積分だろうなと思うけど、一時的に複素数にすることで次のように計算できる。 $\displaystyle \int_0^L dx e^{-kx}\sin \frac{\pi x}{L}=\text{Re}\int_0^L dx e^{-kx}e^{i\frac{\pi x}{L}}=\text{Re}\frac{1}{-k+i\frac{\pi}{L}}\left[-e^{-kL}-1\right]=-\frac{k}{k^2+\frac{\pi^2}{L^2}}\left[1+e^{-kL}\right]$

631びぼーろく; と思ったら

 半分しか説明できない。ドヤ顔は半分だけしかできなさそう。アシュラ男爵みたいになる。

630びぼーろく; 今日の成果

 怪しいところが見つかった。送ってもらった計算ノート(100ページ近くあるやつ)で最終結果の自由度が合わない...と言われていたのでチェック。計算で不味そうなところはなさそうだけど、自分でフェルミオンのバルク質量を0にした極限では自由度がうまく合う。ということは怪しいのは部分積分したところだな。 なんとか解決できそうな気がしてきた。後輩にドヤ顔をする準備をしよう。

629びぼーろく;

 都合により自宅待機。せっかくなので 研究 積みゲーを消化することにした。そして来年に向けての準備。まずはゼルダの伝説 tears of kingdom を予約。これで来年に向けての準備がほぼ完了した。