夢のトリプルディスプレイ環境を目指してUSBからHDMI変換をしてくれるケーブルを探していた。どうやら単純に挿せば良い、というものでもないらしい。いくつか候補があったが、displaylinkかSilliconMotionのどちらからしい。
適当に買ったのがUGA-HDMI-2SでこれはSiliconMotionらしいので下記のようにすると何もしないでも動いた。すごい。とりあえずやったことのメモ。
https://www.siliconmotion.com/downloads/index.htmlからドライバーのインストールをする。その後(必要かどうかはわからないが) xserver-xorg-video-siliconmotion もインストールしておいた。
その後再起動すると普通に映っていた。ちょっと感動。
追記
kernelのアップデートがあると動かなくなるみたいなので、アップデートがあれば再度インストールし直して再起動が必要だった。