したらしい。
今回PRDに投稿した際、オンライン出版されたサイトを見てみるとアクセス権がないにも関わらずダウンロードできた。
論文をよくよく見てみると、いつの間にかCC(creative commons) のマークが入っていた。
調べてみると、scoapというプロジェクトでオープンアクセス化されたらしい。
便利な世の中になったものだ。
さて、金曜日の打ち合わせに向けて絶賛検討中。新しく出た結果を正当化できる理由を考えてみたものの、あまりうまくいかない。
どうしたもんだろうか。
気晴らしにスライドの準備をしていると、google document でスライドが作成できることを知った。
本格的に乗り換えようかなという気持ちになってきた。