を買って接続。すぐに映像が出るかと思ったら、以下のような症状でうまく行かなかった。
- グラボから映像が出る
- オンボードのVGAからの映像は出ない
つなぐ前は普通に出力されていたのでちょっと悩んでいたけど、どうやら調べてみるとこういうことらしい。biosでグラボを検知すると、元の映像出力(オンボードのVGAの方)はしないらしい。
出力するためには、自分の環境だとbiosでマルチモニター設定を有効にする(オンボードのVGAから出力はoffにしない)という設定が必要だった。ちょっと手間取ったけどつながった。良かった。
0 件のコメント:
コメントを投稿