122びぼーろく;議論

今週の頭(明日・明後日!)に共同研究者と議論することになった。
以前のテーマは未だ難問から抜けだせず、なおかつ新しく始めた別のは全く手がつかず、と言った感じでひどい。

とは言え、全く何も対策を取らないのはまずいのでできるだけ問題点を整理しておこう。


ところで、/tmp以下の不要なファイルが溜まっていくので、適当に削除してもらうことにした。tmpreaper をインストールして、設定するだけのようだ。というわけでそのびぼーろくを残すことにする。


  1. tmpreaperをインストール

    aptitude install tmpreaper

    インストール時にwarningが出るけど、とりあえず後で設定するので「はい」とする。
  2. /etc/tmpreaper.conf を編集

    /etc/tmpreaper.conf の中で、SHOWWARNING=true をコメントアウト (文頭に#を入れる)

    あとはとりあえずそのままにしておいた。TMPREAPER_TIMEは何日アクセスがないファイルを削除するのか、というもので今のところ7日間にしておいた。


としたものの、削除してくれない。どうしてだろう?

0 件のコメント:

コメントを投稿

747びぼーろく; チャイコフスキーの悲愴

 を久しぶりに聞いた。やはり名曲。終楽章の序盤のクラリネットの高音を混ぜた和音と終盤ドラの響きを思いついたのは天才的だと思う。