694びぼーろく; GWに突入した

ので嬉しい。ゆっくりすることにした。 さて、研究室で 一生懸命  適当に育てていたコーヒーの木が14年目にして花を咲かせ、コーヒーの実をつけた。これも嬉しい。

143びぼーろく;知り合いの結婚+ps2pdfで埋め込まれるフォントの変更

昨日突然電話がかかってきた。誰だろう、と思って出てみると、高校時代の部活の友人からだった。

どうやら同期が結婚したらしく、その二次会のようだった。しかも結婚相手は僕の一年下の後輩(同じ部活)とのこと。
以前から連絡を取ろうとしてたらしいが、宛先不明で帰ってきたそうな。なぜだろう?

せっかくだから行ければよかった。残念。まあでも電話越しにでも喋れたので良し(?)としよう。



さて計算ミスにより、連休中の成果がパーになってしまったので、やけになって、ps2pdfで埋め込まれるフォントの変更を試みた。


texlive2011をインストールし、tikz も使えるようになったので、あとは発表用のスライドで使う環境を整えるだけ...なんだけど、ps2pdfで埋め込まれるフォントはIPA明朝でどうやって変更していいのか分からない。
しかもこのフォントはどうも線が細いので発表資料には向かない。

ということで、別のフォント(ゴシック&明朝 MoboGothic / MogaGothic / MogaMincho)を使わせてもらうことにした。

大分悩んだので びぼーろくとして残しておく。



  1. cidfmapを探す

    ps2pdfで埋めこまれているフォントは cidfmapに記述されているらしい。
    というわけで、まずcidfmapを探す。

    locate cidfmap

    手元の環境では、/var/lib/ghostscript/fonts/cidfmap にあると返事が返ってくる。
  2. 参照しているフォントを探す。

    見つかったcidfmapの記述の中から/Ryumin-Light /GothicBBB-Medium 等が参照しているフォントを探す。僕の場合は

    /usr/share/fonts/truetype/ttf-japanese-mincho.ttf   (ゴシック体)
    /usr/share/fonts/truetype/ttf-japanese-gothic.ttf     (明朝体)

    を見ていることが分かった。 ls -l で調べてみるとこれは別のフォントのシンボリックリンクらしい。よって別のフォントをインストールして、このリンクを変更すれば良さそう。
  3. フォントのダウンロード&展開

    適切なフォントを探してインストールする。今回はこちらのフォント(ゴシック&明朝 MoboGothic / MogaGothic / MogaMincho)を使わせていただくことにした。どうやらIPAフォントを下にして新しく作成されたらしい。ありがとうございます。

    フォントパックをダウンロードし、展開する。

    wget http://yozvox.web.infoseek.co.jp/MoboMoga-001.02.09.7z
    7z e MoboMoga-001.02.09.7z

    これで、フォント(*.ttf)が展開される。
  4. フォントをコピー

    /usr/share/fonts/truetype/ 以下に専用のフォルダ(mobo)を作成し、全てコピー。

    mkdir /usr/share/fonts/truetype/mobo
    cp *.ttf /usr/share/fonts/truetype/mobo
  5. リンクを変更する

    以前のリンクを退避。

    mv /usr/share/fonts/truetype/ttf-japanese-mincho.ttf /usr/share/fonts/truetype/ttf-japanese-mincho.ttf.old
    mv /usr/share/fonts/truetype/ttf-japanese-gothic.ttf /usr/share/fonts/truetype/ttf-japanese-gothic.ttf.old

    リンクを張る。
    ln -s /usr/share/fonts/truetype/mobo/mogamb.ttc /usr/share/fonts/truetype/ttf-japanese-mincho.ttf
    ln -s /usr/share/fonts/truetype/mobo/mobogb.ttc /usr/share/fonts/truetype/ttf-japanese-gothic.ttf
(追記:wheezyでは少し変わったようなので、こちら に改めてメモを残しています。)


手元の環境ではこれでうまく行った。これで心置きなくpowerdotを使える。

さて、することもなくなったし計算を再開しよう...。

一生懸命複素関数の正則性について勉強してたけど、正則じゃなくてもいいんだね。(本当か?)
知らなかった。

コメント

このブログの人気の投稿

471びぼーろく; ffmpegの音・映像ずれ修正

329びぼーろく; latexでヤング図を書く

531びぼーろく; python上でのヤコビ楕円関数