199びぼーろく; imagemagic でjpg-->eps
imagemagicを使えば簡単にできるらしい。
というわけで試してみた。
convert hogehoge.jpg hugahuga.eps
で終わり。すごく便利。
さて、最近lilypondを使い始めた。音の確認には生成されたmidiファイルをtimidityを使って再生する。
だけど、このままだと巻き戻しとかが出来ない。
この時
timidity -ia hoge.midi
とすると、巻き戻しとかができるから便利。
というわけで試してみた。
convert hogehoge.jpg hugahuga.eps
で終わり。すごく便利。
さて、最近lilypondを使い始めた。音の確認には生成されたmidiファイルをtimidityを使って再生する。
だけど、このままだと巻き戻しとかが出来ない。
この時
timidity -ia hoge.midi
とすると、巻き戻しとかができるから便利。
コメント
コメントを投稿