286びぼーろく; fluxboxへ移行

家のPCをfluxboxに変えた。多少 早くなったような気がする。
ついでにpdf ビューアーをzathuraに変えた。
キーバインドがvimと似ているのでとても使いやすい。


さて、maximaで リーマン曲率とかスカラー曲率を計算してくれるパッケージを見つけた。
load(ctensor)で使えるようになるみたい。
使い方はいまいち謎。最初に次元、メトリックを入力するらしい。
試しに3次元曲面の曲率を計算させたけど、「平坦です」と言われてしまった。謎。


土曜日は飲み過ぎて二日酔いになってしまった。反省。

0 件のコメント:

コメントを投稿

747びぼーろく; チャイコフスキーの悲愴

 を久しぶりに聞いた。やはり名曲。終楽章の序盤のクラリネットの高音を混ぜた和音と終盤ドラの響きを思いついたのは天才的だと思う。