2015-05-10

286びぼーろく; fluxboxへ移行

家のPCをfluxboxに変えた。多少 早くなったような気がする。
ついでにpdf ビューアーをzathuraに変えた。
キーバインドがvimと似ているのでとても使いやすい。


さて、maximaで リーマン曲率とかスカラー曲率を計算してくれるパッケージを見つけた。
load(ctensor)で使えるようになるみたい。
使い方はいまいち謎。最初に次元、メトリックを入力するらしい。
試しに3次元曲面の曲率を計算させたけど、「平坦です」と言われてしまった。謎。


土曜日は飲み過ぎて二日酔いになってしまった。反省。

0 件のコメント:

コメントを投稿

776びぼーろく; リフレッシュ

 した。ついでに家具も見た。 さて、最近NHKで「3か月でマスターするアインシュタイン」という番組をやっているらしく、知人からその話題をちょくちょく振られる。「ああいうのって分かるの?」と聞かれると、理解のレベルによるからなぁ...と思いつつ、「一応授業が一通りできるぐらいかな」...