2019-04-04

396びぼーろく; 新たな職業病

議論の最中に相手が急に「$A_5$の教育が...」と言い出した。しばらく何を言っているのか分からなかったが、「英語の教育」の話だった。
これは「高次元場で事故(工事現場で事故)」に次ぐ職業病と言えるかも。


さて、とうとうbusterへ更新した。


deb http://security.debian.org/debian-security buster/updates main contrib non-free
deb-src http://security.debian.org/debian-security buster/updates main contrib non-free

deb http://ftp.jp.debian.org/debian/ buster main contrib non-free
deb http://ftp.jp.debian.org/debian buster-updates main contrib non-free


#multimedia 

deb http://www.deb-multimedia.org buster main non-free


#proposed-update
deb http://ftp.jp.debian.org/debian/ buster-proposed-updates contrib main non-free




aptの最中にクリティカルではない(ような)エラーが出るのは仕方がないのかな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

776びぼーろく; リフレッシュ

 した。ついでに家具も見た。 さて、最近NHKで「3か月でマスターするアインシュタイン」という番組をやっているらしく、知人からその話題をちょくちょく振られる。「ああいうのって分かるの?」と聞かれると、理解のレベルによるからなぁ...と思いつつ、「一応授業が一通りできるぐらいかな」...