606びぼーろく; neomutt + msmtp でメール送信

 を設定した。ターミナルから送信できるのが便利...、というのが理由ではなく、外からメールを送るときに、sshで入ればメールが送れるから。メールの読み込みはかなり速い。

まずメールクライアントがneomutt。これでimapでメールを読む。smtpで送信もできるはずだけど、手元の環境ではうまく行かないのでmsmtpで送信することにした。


さらにchromeosからsshで入ると日本語が滲んで非常に使いづらいので mlterm + uim-fepで日本語入力することにした。これで結構便利になった気がする。(fcitx5はなぜかうまく動かなかった。)

0 件のコメント:

コメントを投稿

746びぼーろく; 最初から

3時間近く話し込んでしまった。さて、こんなことができないかと持ちかけられたけどいまいち自信がない。というか自分が今やっていることもそんなに分かっているわけではないのに、そんな状況でガチガチの現象論の人の役に立つんだろうか? さて別に進めている内容で、使っているpythonコードを...