とにかく仕事が多い。
とりあえず最近の出来事&やりたいこと。
- 3/31日に6本めの論文を投稿した。といってもあまり貢献していないので本数に入れない方がいいんじゃないかと思う。
- 卒業研究を担当する事になった。あまりいいアイデアはない。量子力学に関する計算か、相対論に関する計算ぐらいしか思いつかない。
- 公務(校務?)が増えた。
- 何か実験をやろうかと思う。霧箱の実験とかできればいいな。
はっきり言って忙しい。気分も落ち着かず...。さらに研究はまったく進まず、共同研究者から問い合わせが来る始末。ここらでがんばって計算せんとなぁ...。
次回の定期演奏会はブラームス4番。難しい。でも楽しい。弾けたらもっと楽しいんだろうな...。
でも次回の演奏会も仕事で参加できんかも。
休み休みがんばろう...。
今、ゴルドベルク変奏曲のハープ版を聞いている。実に心が休まる。
バッハの曲にしては非常に心休まる曲だと思う。
バッハの曲はいつも素晴らしいと思うし感動もする。半面、曲によっては体力を消耗する時がある。
でもこの曲は、眠くなるかどうかは別として、非常に落ち着く。
しばらくこの曲を聞くことにしよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿