693びぼーろく; 部分積分を使わないで積分したい時

被積分関数の形によっては一時的に複素数にすると便利だったりするかも。例えば以下のような場合。 $\displaystyle \int_0^L dx e^{-kx}\sin \frac{\pi x}{L} $ 正統的な方法としては部分積分だろうなと思うけど、一時的に複素数にすることで次のように計算できる。 $\displaystyle \int_0^L dx e^{-kx}\sin \frac{\pi x}{L}=\text{Re}\int_0^L dx e^{-kx}e^{i\frac{\pi x}{L}}=\text{Re}\frac{1}{-k+i\frac{\pi}{L}}\left[-e^{-kL}-1\right]=-\frac{k}{k^2+\frac{\pi^2}{L^2}}\left[1+e^{-kL}\right]$

57びぼーろく; 春

春が来た。気分はうきうき...ではなく、どちらかというとふさぎこんでいる。
とにかく仕事が多い。

とりあえず最近の出来事&やりたいこと。


  1. 3/31日に6本めの論文を投稿した。といってもあまり貢献していないので本数に入れない方がいいんじゃないかと思う。
  2. 卒業研究を担当する事になった。あまりいいアイデアはない。量子力学に関する計算か、相対論に関する計算ぐらいしか思いつかない。
  3. 公務(校務?)が増えた。
  4. 何か実験をやろうかと思う。霧箱の実験とかできればいいな。


はっきり言って忙しい。気分も落ち着かず...。さらに研究はまったく進まず、共同研究者から問い合わせが来る始末。ここらでがんばって計算せんとなぁ...。


次回の定期演奏会はブラームス4番。難しい。でも楽しい。弾けたらもっと楽しいんだろうな...。
でも次回の演奏会も仕事で参加できんかも。


休み休みがんばろう...。

今、ゴルドベルク変奏曲のハープ版を聞いている。実に心が休まる。
バッハの曲にしては非常に心休まる曲だと思う。

バッハの曲はいつも素晴らしいと思うし感動もする。半面、曲によっては体力を消耗する時がある。
でもこの曲は、眠くなるかどうかは別として、非常に落ち着く。

しばらくこの曲を聞くことにしよう。

コメント

このブログの人気の投稿

471びぼーろく; ffmpegの音・映像ずれ修正

329びぼーろく; latexでヤング図を書く

531びぼーろく; python上でのヤコビ楕円関数