2011-06-01

63びぼーろく; libreoffice のバグ?

以前libreoffice (3.3.2) を導入したが、なぜか日本語入力ができない。
半角/全角を押しても日本語が入力できないのでちょっと困っていた。

悪い癖だが、google先生に聞いてみると、どうやら
/opt/libreoffice/basis-link/ure-link/lib/libstdc++.so.6
がだめらしい。

とりあえず応急処置として、libstdc++.so.6 をlibstdc++.so.6_orgとして読みにいかないようにしておいた。
そうするととりあえず日本語入力は簡単にできるようになった。

また問題があれば考えよう...。



さらに投稿していた論文のレフェリーレポートが帰ってきた。
あまり良い評価ではないらしく、掲載には否定的な感じだった。
どうしたもんかな~。

0 件のコメント:

コメントを投稿

776びぼーろく; リフレッシュ

 した。ついでに家具も見た。 さて、最近NHKで「3か月でマスターするアインシュタイン」という番組をやっているらしく、知人からその話題をちょくちょく振られる。「ああいうのって分かるの?」と聞かれると、理解のレベルによるからなぁ...と思いつつ、「一応授業が一通りできるぐらいかな」...