64びぼーろく;virtualboxで共有フォルダを作る

virtualbox 上の窓達とファイルをやりとりする際、いつもusbを使っていたけどこれが非常に面倒に感じていた。

共有フォルダという便利な方法があるらしいので早速試すことにした。

まず、ホスト側(debian)でディレクトリを作成し、virtualboxのメニュー内の「共有フォルダ」で追加をする。

guest additionをインストールしてあれば、共有はすぐされる。
僕の環境であれば、/tmpは共有できた。
(マイコンピュータに現れた。)


その他の適当なディレクトリではだめだった...。なんでかな?

とりあえず、当面は/tmpを使うことにしよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

747びぼーろく; チャイコフスキーの悲愴

 を久しぶりに聞いた。やはり名曲。終楽章の序盤のクラリネットの高音を混ぜた和音と終盤ドラの響きを思いついたのは天才的だと思う。