このとき生成されたpdfのしおりが文字化けしていることに気づいた。
どうやら、しおりのエンコードが問題らしい。
というわけでびぼーろく。
hyperef を使うとき、プリアンブルに以下を追加。
(hyperefのオプションはお好みで変えてください。)
\usepackage{atbegshi}
\AtBeginDvi{\special{pdf:tounicode EUC-UCS2}}
\usepackage
[
dvipdfmx,
bookmarks=true,%
bookmarksnumbered=true,%
colorlinks=true,%
setpagesize=false,%
]{hyperref}
ただし、pdftkをつかって切り取ると、しおりは消えてしまった。
うーんなかなかうまくいかないなぁ。
うーんなかなかうまくいかないなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿