216びぼーろく;同期の就職!!

を人づてに聞いた。
正直なところすごく嬉しい。同期と言っても同じ大学ではないし、研究会で何度か顔を合わせただけの顔見知りだけど...。

日本に数十人しかいない同期生(と勝手に思っている)ので、なんとなく仲間意識があるのだろうか。
次の研究会で会ったらお祝いしないと。
飲みに行こう。


さて、いままで使っていたノートPCがあまりにも遅くなったので、軽いディストリビューションのものを入れてみた。
こういう時にunetbootinは便利。

最初はpuppy linux を試してみたが無線の設定ができず、とりあえずは御蔵入り。
本当に軽量で良いんだけど。
なのでlinux mintを試しているところ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

747びぼーろく; チャイコフスキーの悲愴

 を久しぶりに聞いた。やはり名曲。終楽章の序盤のクラリネットの高音を混ぜた和音と終盤ドラの響きを思いついたのは天才的だと思う。