プラグインは使っていないけど、そこそこ快適な気がする。ま、そもそもそこまで大したことをしていないのもあるんだけど。
debian/stretchのneovimは0.1.7ということで若干古い。公式HPによると直接app.imageをダウンロードして使えるらしい。
試しにやってみると普通に動いた。ライブラリとかの依存性とかは大丈夫なんだろうか?
ちなみにWSLではfuseがサポートされていないらしく動かないみたい。
(fuse: device not found と怒られる)
そのうち設定ファイルを晒そう。
さて、議論をする直前に自然に結果を説明できる事に気がついた。結構良い説明になっている気がする。
0 件のコメント:
コメントを投稿