446びぼーろく; maxima on android

が改良されてバッチファイルを読み込めるようになった。
多少時間はかかるけど、romberg積分を実行し、プロットするところまでやってくれるようになった。
すごい時代になったもんだなぁ。


さて、plot3dで複数の関数をプロットしたい時、書式で悩んだのでそのメモ。
f1,f2がx,yの関数の時、

plot3d([f1,f2,[x,-10,10],[y,0,4]]);

でもlegendを指定しても出ない。なんでかな?



色々とプロットしている時に、正則化していないことに気がついた。
でもどうやってやるんだろうか。悩む。

0 件のコメント:

コメントを投稿

747びぼーろく; チャイコフスキーの悲愴

 を久しぶりに聞いた。やはり名曲。終楽章の序盤のクラリネットの高音を混ぜた和音と終盤ドラの響きを思いついたのは天才的だと思う。