693びぼーろく; 部分積分を使わないで積分したい時

被積分関数の形によっては一時的に複素数にすると便利だったりするかも。例えば以下のような場合。 $\displaystyle \int_0^L dx e^{-kx}\sin \frac{\pi x}{L} $ 正統的な方法としては部分積分だろうなと思うけど、一時的に複素数にすることで次のように計算できる。 $\displaystyle \int_0^L dx e^{-kx}\sin \frac{\pi x}{L}=\text{Re}\int_0^L dx e^{-kx}e^{i\frac{\pi x}{L}}=\text{Re}\frac{1}{-k+i\frac{\pi}{L}}\left[-e^{-kL}-1\right]=-\frac{k}{k^2+\frac{\pi^2}{L^2}}\left[1+e^{-kL}\right]$

68びぼーろく;試験期間半ば

かと思ったらまだ始まって2日目だった。
昨日の採点で疲れてしまい、朝起きたら9時過ぎてた。


とりあえず、朝1番は特に仕事がなかったのでのんびり行くことにした。

研究室につくとメールの嵐。

あせっていろんな仕事を片付ける。



そのうちの一通が、月曜日に議論した人からだった。

月曜日の議論は久しぶりに楽しかった。
すごくお世話になった人で、尊敬(あこがれ?)の対象。

今はとある旧帝大の教員だけど、昔は地方大学の教員をしていて、そこでとてもお世話になった。
というより、僕をこの分野に引きずり込んだ悪い人(笑)だ。
その後は別々の研究を始めたけど、ひょんな事で再会。そして現在に至る。

頭の回転がものすごく速くてアイデアもいっぱいだ。
こっちはついていくのに必死だったけど。

とりあえず一つ僕でもできそうなこと(ほんとか?)を一緒にやることに。
SUSYとかやるの初めてだけどな~。大丈夫かな。

最後のあたりのやりとり。

お客さん:3日ぐらいで(論文が)書けるんじゃない?
  僕  : ( ゚Д゚)ポカーン

本当についていけるのか、不安だ...。

コメント

このブログの人気の投稿

471びぼーろく; ffmpegの音・映像ずれ修正

329びぼーろく; latexでヤング図を書く

531びぼーろく; python上でのヤコビ楕円関数