116びぼーろく; 理科教室

今日が2回目の理科教室。テーマは放射線で、内容としては霧箱を作って放射線の軌跡を観測する、というもの。

ものすごく疲れたけど、それなりに面白いものができたかなと思う。いや、思いたい。

理科教室は午前中で終わりだったが、午後からは議論に突入。
論文は書いたけど、その手直しをするという事でその打ち合わせ。
2時間近くskypeで喋ってたけど、終わった途端、どっと疲れが出てきた。

来週明けには投稿したいという事で、今年はなんとか論文が3本ぐらい出せそうだ。

本当は別の人とやっている研究もまとめて出したかったんだけど、問題にぶつかって暗礁に乗りあげてしまい、出せずじまい。

目標はとりあえず10本超えを目指したい。あと2本か〜。

0 件のコメント:

コメントを投稿

759びぼーろく; 色々あって

 疲れてしまった。こういう時は研究に現実逃避。そして以前の結論をさらにエレガントに説明できる方策を見つけてしまった。気持ちいい!でも後から見たら結構当たり前な気もするが。 そして調べている間にpauli matrixの性質としてchat GPTに (σ_i)^\ast を一般的に...