140びぼーろく;記憶

一発rejectされてしまった論文を最投稿すべく、全体を書きなおすことになった。
summaryを書き直そうと思い、修正前の原稿を読んでみる。

全然記憶にない文章があって「一体誰が書いたんだろうか」と考えていたら、なんと自分で書いたものだった。
本当に記憶って当てにならないなぁ。


そして修正している間に新たな問題点も発見してしまう。とは言っても本論とは関係ないところだけど、どうやって書けばいいだろうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿

747びぼーろく; チャイコフスキーの悲愴

 を久しぶりに聞いた。やはり名曲。終楽章の序盤のクラリネットの高音を混ぜた和音と終盤ドラの響きを思いついたのは天才的だと思う。