182びぼーろく; 大人買い

実家に帰った時にタワーレコードで大人買いをする。
最近CDが安いからついつい買いすぎてしまう...。

買ったのは以下。

  • コンドラシンの選集(旧ソ連の作曲家を中心とする協奏曲と交響曲)
  • スィトナー(シュターツカペレ ベルリン、リヒャルト・ストラウス、モーツァルト、ブルックナー8番)
  • ワルター(マーラー1,2,3,5,9)
  • ドヴォルザーク、カルテット全集(プラハ弦楽四重奏団)
  • クレンペラー(ドイツレクイエム)


買い過ぎたような気もするけど、内容にしては安かったし良しとしよう。


さて、別の研究に手を出してしまい前の研究はほったらかし。
どうも新しい研究は次々に進むから楽しくなってしまう。ダメだなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

747びぼーろく; チャイコフスキーの悲愴

 を久しぶりに聞いた。やはり名曲。終楽章の序盤のクラリネットの高音を混ぜた和音と終盤ドラの響きを思いついたのは天才的だと思う。