693びぼーろく; 部分積分を使わないで積分したい時

被積分関数の形によっては一時的に複素数にすると便利だったりするかも。例えば以下のような場合。 $\displaystyle \int_0^L dx e^{-kx}\sin \frac{\pi x}{L} $ 正統的な方法としては部分積分だろうなと思うけど、一時的に複素数にすることで次のように計算できる。 $\displaystyle \int_0^L dx e^{-kx}\sin \frac{\pi x}{L}=\text{Re}\int_0^L dx e^{-kx}e^{i\frac{\pi x}{L}}=\text{Re}\frac{1}{-k+i\frac{\pi}{L}}\left[-e^{-kL}-1\right]=-\frac{k}{k^2+\frac{\pi^2}{L^2}}\left[1+e^{-kL}\right]$

390びぼーろく; WSL上でのxterminal系の設定

WSLでfcitxを使いたい時、いちいち~/.profileを読みに行ってもらったりするのは面倒なので、以下のスクリプトでxtermを起動することにした。
lxterminalじゃなくても好きなものでも良さそう。


#!/bin/bash

export DISPLAY=localhost:0.0

export GTK_IM_MODULE=fcitx
export QT_IM_MODULE=fcitx
export XMODIFIERS=@im=fcitx
export DefaultIMModule=fcitx

fcitx-autostart

lxterminal 2> /dev/null



fcitxやx関係の関連のエラーに対する保険としてこうしておくと良いかも。


さて、何とか新しい方法で再現できた。しかしまだこれが出発点という事実に、これから登る山の険しさを体感した。
「ペロッ……こ、これは、球面調和関数!!」ぐらいにすぐ判断できる能力があれば楽勝なんだろうけど。
とは言え一歩前進。このままがんばろう。


今日も本田翼を見た。やっぱりかわいい。

コメント

このブログの人気の投稿

471びぼーろく; ffmpegの音・映像ずれ修正

329びぼーろく; latexでヤング図を書く

531びぼーろく; python上でのヤコビ楕円関数