万年筆のインクを顔料インクに変えてみた。いい感じ。
そしてこの2~3週間ぐらい一生懸命解いていた微分方程式がの解が球ベッセル関数だったことをwolfram alpha (無料mathematica?)に教えてもらった。衝撃。この2~3週間を無駄にしてしまった。
やっぱりあいつすごいんだと実感。今度から積極的に使おう。
した。ついでに家具も見た。 さて、最近NHKで「3か月でマスターするアインシュタイン」という番組をやっているらしく、知人からその話題をちょくちょく振られる。「ああいうのって分かるの?」と聞かれると、理解のレベルによるからなぁ...と思いつつ、「一応授業が一通りできるぐらいかな」...
0 件のコメント:
コメントを投稿