693びぼーろく; 部分積分を使わないで積分したい時

被積分関数の形によっては一時的に複素数にすると便利だったりするかも。例えば以下のような場合。 $\displaystyle \int_0^L dx e^{-kx}\sin \frac{\pi x}{L} $ 正統的な方法としては部分積分だろうなと思うけど、一時的に複素数にすることで次のように計算できる。 $\displaystyle \int_0^L dx e^{-kx}\sin \frac{\pi x}{L}=\text{Re}\int_0^L dx e^{-kx}e^{i\frac{\pi x}{L}}=\text{Re}\frac{1}{-k+i\frac{\pi}{L}}\left[-e^{-kL}-1\right]=-\frac{k}{k^2+\frac{\pi^2}{L^2}}\left[1+e^{-kL}\right]$

87びぼーろく;親知らず

とうとう抜きました。しかも切開しました。麻酔していたので全然痛くなかったけど。

虫歯になっていて、かつ真横に生え、しかも埋まっているという状況だったので切るしかないと言われ、相当の覚悟をして歯医者に向かった。

とりあえず麻酔を三回打ってもらい30分ほど放置。その後は全然わからないけど、ひたすらがりがりされた。歯医者さんがなかなか優しい人でいろいろと話しかけてくれた。単に緊張させない手法なのかもしれんけど。

夕方6:00に歯医者に入って、終わったのが7:40ぐらい。そうとう時間がかかったみたい。
どうやら根っこが曲がっていたらしく、「とりあえず歯を割って、骨を削って取り出すよ〜」と軽く言われてびっくりした。

でも(当然かもしれんけど)抜いている間は全く痛くなかった。


ついさっき家に帰って、[帰ったら、すぐに痛み止めと化膿止めを飲みなさい」という指示だったので薬を飲んだ。今は麻酔が効いているので痛くないけどこの先どうなることやら。


しばらく安静にね、ということだったので、明日はのんびりしよう。
記念に抜いた歯をもらってきたけど、全部かけらになっていた。それに、一部肉がくっついてて生々しかい。
といってあんまり実感はないんだけど...。





計算の方は少し希望が見え始めてやる気が出てきたところ。

昨日あたりまで、以前の模型を少し変えていろいろとがんばってはみたものの、maximaが真空を求めてくれなかった。
最初に試した奴はたまたまうまく答えを返す模型だったんだろう。それにしても、真空を求める計算がこんなに大変だとは思いもよらなかった。

半ばやけくそになってあてずっぽうに変えてみると、maximaが答えを返した模型にあたった。ラッキーだ。日頃の行いがいいせいだろうか(笑)

という訳で明日はこれを調べることにした。うまくいくといいなぁ。

コメント

このブログの人気の投稿

471びぼーろく; ffmpegの音・映像ずれ修正

329びぼーろく; latexでヤング図を書く

531びぼーろく; python上でのヤコビ楕円関数