681びぼーろく; PC組み立て
完了。電源供給コードの挿し方を間違ったり、sataの電源コードが緩んでいてSSDを認識しなかったりとかなり焦ったけど、とりあえずすべてうまくいった。 (なんかマニュアルがわかりにくいような...) とりあえず組んだのは以下。 INTEL CoreI5-13500 ASRock マザーボード B760 Pro RS/D4 CORSAIR DDR4-3200MHz デスクトップPC用 メモリ 電源 C850 Gold 前のは10年使ったので、筐体・HDD・SSD以外はすべて新しくすることにした。 でもメモリは前のを流用したかったな~。(規格がDDR3なので無理) HDDとSSD併用なのでどこにOSを入れるか悩んだけど、SSDに/homeを割り当てて、HDDはOSにすることにした。 本当はUEFIbootにしようとしたらSSDをすべてフォーマットしないといけなくなりそうだったのでこうなった。特に意味はない。 そのうち解消しようと思う。 インストール後、試しに手元のtexを適当にコンパイルするとかなり速くなった。びっくり。 ただこのマザーボード、ゲーム用としても使えるらしく、LEDがゴテゴテと光るのが難点。